Loading…

Trivia先生の豆知識

先生の豆知識

2022.04.22歯周病と おなかの赤ちゃんの関係

妊娠性歯周炎をご存知ですか??

妊娠中は、つわりなどですっぱい酸性食品の摂取過多や、だらだら喰い、子ども中心の生活により、自分自身のことが疎かになることが主な原因で歯周病になりやすくなります。また、ホルモンの変調期により女性ホルモンを好む細菌が活性化し、さらに歯周病になりやすい環境になるのです。

 

歯周病とおなかの赤ちゃん

歯周病とおなかの赤ちゃん
”歯周病菌が4.5倍!!””早産の確立が7.5倍”
2005年に切迫早産で低体重児を産んだ妊婦は、正常妊娠・正期産の人に比べて、歯周病菌が約4.5倍も多かったと報告されています。(北海道医療大学歯学部 古市保志教授の疫学調査-日系BPより-)
また、アメリカでは歯周病の妊婦は、そうでない妊婦に比べ、早産や流産になる確率が7.5倍高くなるという研究報告もあります。(UCLA大学歯学部のマイケル・ニューマン教授のグループ発表による)
妊婦さんが歯周病にかかっている場合、歯周病患部から毒素や炎症を引き起こす物質が血液中に入って全身に運ばれ胎盤に刺激を与えると、胎児の成長に影響を与えたり子宮の伸縮を促して、早産につながるとされています。

妊娠が発覚したら、おなかの大切な赤ちゃんのためにも、お口の中のケアにはくれぐれもご注意くださいね。

 

 

Clinic Info
クリニック案内

診療受付時間日・祝
9:00~12:00

-

-

14:00~18:00

-

-

▲・・・土曜日の診療は、17:00までとなります。

〒167-0022 東京都杉並区下井草5-19-9 泉ビル1F