2022.07.22歯を失ったとき 選択できる治療法は?~歯科インプラント(人工歯根) 治療のご紹介~
保険診療と自由診療
ふだん何気なく物を噛んでいる私たち。歯が全部(28本~32本)揃っていると、歯を失ったときの様子がなかなか想像できません。実際には、奥歯が1本失われると咬む力は6割ほどになり、ブリッジや部分義歯を入れるようになれば、噛む力はたちまち3割に低下して日常生活に不便を感じます。
また、ブリッジや義歯は、噛む感覚、食感、温冷感、味覚なども変えてしまいます。総義歯の場合は発音がしにくくなることもあります。何より心理的違和感が気持ちを重くします。
歯科インプラントは、これまでの治療の問題点をカバーし、お口に機能と健康を取り戻す画期的な治療法です。ブリッジや義歯に不満を抱いてきた方にも、きっと喜んでいただけます。
歯科インプラントとは


インプラントのメリット
・ 噛み心地が自然で、味覚も温感も変わりません
・ 固定がしっかりしており良く噛めます
・ きちんとケアすれば長持ちします
・ 周りの健康な歯や歯肉を痛めません
・ 見た目が自然できれいです
・ 心理的な違和感から開放されます
・ 噛む刺激が伝わりあごの骨が衰えません
